皆さま
お元気でいらっしゃいますか!
日本でのコロナウイルス感染の拡大も峠を超えようとしています。
5月24日に開かれた「豊心大学セミナー」G.ライブで、GLA会員の中には誰も罹患された方はおられません、と先生からお話がありました。
良かったです!
とは言え、時代は先生のおっしゃるとうり「まさか」の時代に突入しています。
これは第1波に過ぎないのでしょう。
3月行報告コメントで述べましたとうり、さまざまの「まさか」の現象化の懸念がコロナウイルス禍以外からも2波、3波と迫っているように感じられます。
5月に入って、G.誌4月号の2回目の霊的読書をしました。
そのなかの「時の羅針盤」光を生み出すには、
時代を覆う暗雲
暗雲垂れ込める下で
暗雲垂れ込める時代にあっても
と述べてくださっています。
先生がこのような表現をされたあことは、かつてありませんでした。
このことは、これからの未来を予見されてのお言葉です。
これからの事態を覚悟して、心深くに刻印します。
皆さまは、この長い外出自粛のとき在宅していて何を想っておられましたか。
私は、ああ無駄なことを沢山して来たよな~ ・・・ 。
外出しても、あちこちで飲食したり、本当には必要ないかも知れないものを色々買ったりと・・・・・。
もっとスリムに生きられるよね!と。
想っていました。
今日は、京都の桂川の西岸にある「桂川イオン」に行ってきました。京都では最大のイオンモ―ルと言われています。
時間短縮ではありますが、5月18日から営業を始めています。
ところが、意外にも客足は少なく飲食店の中には今だに閉店中のところが何軒もあり、女性ファッションの店にも閉店中が何軒かありました。
行きつけのモール内の喫茶店もガラガラで経費も出ないのではないかと心配したほどでした。
経済学用語で言えば、明らかに「消費性向に変化」が見られると認識しました。
私と同じように、スリムに生きようとされている方が増しているのではないか。
例えば、子供さんに塾に通わせ、ピアノもスイミングスクールも、英会話も、書道にも通わせる。
などの虚飾の時代は終わった。
本当に大切なものだけが求められる時代に、静かに変化している。
静かであるが、経済活動には劇変をもたらす恐怖のサイクルに入りつつあると想っています。
先生はG.誌4月号7ページ中ほどで、「2次的被害」としてこの件にも言及されています。
この「暗黒垂れ込める時代」にあっても、先生のご趣旨は、これまで体得してきた「魂の学」でもって、絶えず光を求め、光を生み出す一人ひとりとならんことを願っておられます。
先生はその具現の一つとして、この困惑の外出自粛勧告されている時期にも、私たちが光に向かえるようにと5月6日から6月28日まで web上でwebセミナーを開催されています。
その名は、自分を知るための「一日一葉」特別セミナー
です。
私も参加し受講しています。
5月29日(金)18日目までですが、その感想を下部のコメント その1 に記しました。
よろしければ、ご覧いただけれますれば幸いです。
2020年
4月行報告 No. 117
★ 止観シート行 10枚
ウイズダム 0枚
★ 祈り・・・毎日お祈りします。
・1日のはじめに P358 または今日の祈り P356
・食事のとき P367
・就寝のとき P375
・先立つ魂へ P524
2019年9月16日に第4期に旅立った妹にお祈りしています。
・「4つの心得」の祈り・・・すべてを月に4回お祈りします。
2018年豊心セミナーで先生が降ろされた「4つの心得」一つ一つに対するお祈りです。
1 すべての出来事には意味がある。
機会に祈る P346
◎ 自業についての超大切な記述です。
自業について深い納得がないと、神理の理解が深まりません。
2 試練は呼びかけ
呼びかけを受けとめ・・・ P576
◎ 止観シート行で出来事が見つからないときは、
このお祈りをすると見つかります。
◎ 日常生活で遭遇する些細な試練を大切に意識化し、止観シート行で呼びかけを受けとめる鍛錬をしておかないと、大きな試練、転生の試練に遭遇したときには全く歯が立ちません。
3 出会いは人には作れない
別れのとき P424
◎ どんなに素晴らしい相手さま、夫婦、兄弟姉妹、親友、でも最後は必ずお別れの時が訪れます。
人さまとの出会いは深く切実であることがわかります。
◎ 私の場合には、昨年第4期に旅立った妹もこと、もっとあれもできたのに、これもできたのにと悔やまれることが思いだされる日々です。
4 必ず1本の白い道がある
解決に向かうための・・・ P388
◎ このお言葉は真実です。すべての事態を光に向かわせるカオス発想術が納得できます。
★ 祈り黙想禅定 17日
合計時間 8時間40分
1日30分以上
今月は13日抜けました。
この時のお祈りは、引き続き「神との絆を深める祈り」P642で音読と黙想で2回刻印し、その後禅定しています。
◎ このお祈りには、神理の道を歩む者にとって、超重要な決定的な示唆が述べられています。
決して見逃すことはできません。
★ 霊的読書
G誌の先生のご文章、巻頭言、時の羅針盤、「魂の学」序説を、
すべて毎月1回、7ヶ月かけ7回熟読しています。
今月は7回霊的読書できました。
上記の7ヶ月かけて7回熟読する実践方法は、
2019年11月行報告、コメント その 1に詳しく記述しました。
参考にしていただけましたら幸いです。
★ ご著書「真我を解放する行」の熟読と実践、3巡目です。
「自信家」を超える行から、
・「聞く行」 2ヶ月目です。
・「同伴の行」 2ヶ月目です。
3ヶ月・90日の間に、煩悩と行の説明文及び挑戦1,2を7回熟読しています。
これらの実践は止観シート行でチェックするようにしています。
なお、1巡目は2015年3月から2年と6ヶ月かけて2017年8月に終了しています。
2巡目も2017年9月から2年と6ヶ月かけて2020年2月に終了しました。
3巡目は2020年3月から始めています。ご著書の目次の最初から順番に2つの行を並行して熟読と実践をしています。
◎ 自らのカルマ、未熟、不足、歪には、あらゆるタイプの煩悩が関与しているのは明白です。
それらに対応して真我を解放するには、20の「行」すべての熟読と体得、実践が不可欠と認識しています。
書写行 0枚
映像反芻 0回
以上です。
☆ 今月の音楽
Anna Fedorova 1990~
ウクライナ生まれ
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
作曲者のラフマニノフ(1873~1943)は、
ロシア帝国出身(ロシア貴族の家系)の作曲家、ピアニスト
この曲は、1901年に初演された名曲ですが、その後のロシア帝国、ソビエト連邦の崩壊の未来を暗示するかの如き、暗雲垂れ込める時代の響きを感じます。
あまりにも悲しく、あまりにも美しい曲・・・・・・・。
1917年のボルショイビキ革命のあと、家族とともにデンマークへ脱出、その後アメリカに移住しコンサートピアニストとして活躍したとされますが、ロシアへの望郷の想いは深く、二度と故郷のロシア、ソビエトの大地に帰れないない悲しみを深く心に抱いていたとされす。
1943年 アメリカ ロサンゼルスに没する。
もしよろしければ、「白系ロシア人」で Google検索をお願いいたします。
この Anna Fedorova さんのラフマニノフ作曲ピアノ協奏曲第2番の演奏は、世界で2.664万回以上視聴されている名演奏です。
上記のYuoTubeが開かない場合は下記のURLをクリックお願いいたします。
https://youtu.be/rEGOihjqO9w
コメント その 1
自分を知るための「一日一葉」特別セミナーを受講して①
このホームページには、GLA 会員でない皆さまも多くご覧くださっているのを存知ています。
少し説明しますよね。
主教材は、昨年11月に発刊された先生の新著「自分を知る力」です。
市販されています。
副教材は、自分を知るための「一日一葉」特別セミナー ガイドブック、です。
市販されていません。
研鑽費はガイドブック代金を入れて1万2千円となっています。
実は、この研鑽費は超お安いと想っています。
期間は約2ヶ月で、ガイドブックには40日のワークがあり、一週間に一度先生が登場され、「自分を知る力」に登場された4人の方々も登壇され研鑽の指導をしてくださいます。
先生は合計8度登壇されることになります。
ガイドブックには週に2日、お休みの日が設けられており、週休2日のごとき圧迫を感じない心地よさを感じるセミナーです。
★ 私たちが先生の神理を理解し体得するために、なくてはならない主軸となっているご著書があります。
「新・祈りのみち」です。
その第1ページ目に大きく1行で、
自らを耕し、そして地上を耕そうとする魂に
と宣言されています。
「自らを耕し」が前提になっており出発点です。
そして・・・・・と続いています。
この「自分を知る力」は、まさに「自らを耕し」に直結する素晴らしいご著書です。
私は、このホームページのプロフィールで、かつてキリスト教に学んだことを書きました。
そこには、聖書にも牧師さんのお話しにも「自らを耕す」と言う課題はありません、ですからその指導もありません。
祈りなさい。
慈悲と愛に生きなさい。
感謝を生きなさい。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
とあっても、なぜ「自らを耕す」必要があるのか、その必然と洞察が全く語られていません。
これは仏教でも同じですが、キリスト教も先生の説かれる神理の真髄から見ると、現在の私たちには驚くべき重要事項の欠落した教えなのです
今回の、自分を知るための「一日一葉」特別セミナー では、まさに「自分らを耕す」に直結した学びができます。
私は、古くからの親友と「自らを耕すに向かい合う学びが、いよいよ本格的に始まったね!!」と時期が到来したことを喜びあいました。
私は、自らを耕すために、止観シート行を4千数百枚レベルで続けています。
しかし、今、1万枚を超えている方々にも、今年入会された方々にも、「自分を耕す」ことは、平等に真我に迫る重要な出発点であることに間違いありません。
★ 「一日一葉」セミナー 12日目、 ご著書「自分を知る力」では60ページをご覧ください。
その61ページに「快か苦か」の図が大きく描かれています。
その快の○内に、
好き
得
プラス
成功
Yes!
認められた
価値がある
など、快をもたらす事態が示されています。
これに類する事項は「快苦のトンネルの図」にも示されています。
それは、意識的であっても、無意識であっても、その快の選択は最後には、六道輪廻の世界(苦)に落ち込むことが示されています。
皆さま、これは本当ですか?
快が本当に苦になるのですか!
先生は、快苦を去って・・・とおっしゃっています。
この意味が不明のままでは、快衰退、快暴流の方々は「暗示の帽子」を脱ぐ必要などなくなってしまいます。
この件に関しまして、次回の5月行報告のコメントで、私の体験を記します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2020年 5月29日
光輝く魂文明の夜明け!
GLA 一会員